専門医通信2012年-甲状軟骨形成術-

今回は2012年!!

115巻2号に痙攣性発声障害のことがあるので、甲状軟骨形成に関して簡単にまとめてみます。

甲状軟骨形成術1型:一側性声帯麻痺に対し、声帯を内方に移動させ声帯間の隙間をなくし声を出しやすくする。

甲状軟骨形成術2型:内転型痙攣性発声障害に対し、声帯を強く締めすぎないようにチタンブリッチを装着し、緊張を緩めたまま固定する。

甲状軟骨形成術 2 型における チタンブリッジの使用マニュアル 日本喉頭科学会

甲状軟骨形成術3型:甲状軟骨の一部を切除し、声帯を短くし緊張をゆるめて声を低くする。

甲状軟骨形成術4型:甲状軟骨と輪状軟骨とを近づけ、声帯を前後に引っ張り、緊張を高め、声を高くする。

それでは本題に。

2012年 115巻12号

●PFAPA(Periodic fever, aphthous stomatitis, pharyngitis, and adenitis)症候群の 診断と治療 旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科 林達哉先生

●サーファーズイヤーの取り扱い 宮崎大学耳鼻咽喉・頭頸部外科 中西悠先生

●演習問題

2012年 115巻11号

●第24回日耳鼻専門医認定試験を終えて 第24回専門医認定試験委員長 髙橋晴雄先生

●第24回専門医認定試験問題・解答

●第24回専門医認定試験問題 キーワード

小論文のテーマ「がん難民」

●神経疾患に伴う声帯運動障害 東京都健康長寿医療センター耳鼻咽喉科 木村百合香先生

●歯科インプラント治療に伴う合併症 久留米大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座 佐藤クリニック耳鼻咽喉科・頭頸部外科 佐藤公則先生

●演習問題

2012年 115巻10号

●嗄声の聴覚心理的評価(GRBAS 尺度) 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学系 牧山清先生

●MPO-ANCA 関連中耳疾患の取り扱い 徳島大学耳鼻咽喉科学教室 武田憲昭先生

●演習問題

2012年 115巻9号

●ボイスプロテーゼによる喉頭摘出後の代用音声 兵庫医科大学耳鼻咽喉科 寺田友紀先生

●片頭痛に関連するめまいの診断と治療 独立行政法人国立病院機構東京医療センター耳鼻咽喉科 五島史行先生

●演習問題

2012年 115巻8号

●第113回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会を終えて 第113回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会会長 髙橋姿先生

●耳鼻咽喉科感染症の診療に必要な迅速診断法 藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科 鈴木賢二先生

●メニエール病の側頭骨病理 三井記念病院耳鼻咽喉科 奥野妙子先生

●演習問題

2012年 115巻7号

●食物アレルギー診療ガイドライン 群馬大学大学院医学系研究科小児科学分野 荒川浩一先生

●再発性多発軟骨炎 帝京大学医学部附属溝口病院耳鼻咽喉科 室伏利久先生

●演習問題

2012年 115巻6号

●アレルギー性真菌性鼻副鼻腔炎(AFRS)について 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科 松脇由典先生

●Balloon Sinuplasty 関西医科大学耳鼻咽喉科 友田幸一先生

「第111回日本耳鼻咽喉科学会総会ランチョンセミナー」 Balloon Sinuplasty

●演習問題

2012年 115巻5号

●人工内耳と高次脳機能 神戸市立医療センター中央市民病院耳鼻咽喉科 内藤泰先生

●鼓膜穿孔閉鎖術と鼓膜形成術 ―最近の進歩― 山形大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科 欠畑誠治先生

●演習問題

2012年 115巻4号

●第113回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 抄録集

2012年 115巻3号

●甲状腺癌に対する放射性ヨード治療の適応と実際 神戸大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野 大月直樹先生

●小児耳鼻咽喉科感染症とワクチン 独立行政法人国立成育医療研究センター耳鼻咽喉科 守本倫子先生

PCV7から2013.11にPCV13に切り替わっている。

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 2020.1

●演習問題

2012年 115巻2号

●第25回日耳鼻専門医講習会を終えて 京都府立医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室 久育男先生

●外来でできる嚥下リハビリテーション 尚寿会大生病院耳鼻咽喉科 大前由紀雄先生

●痙攣性発声障害の取り扱い 熊本大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科 讃岐徹治先生

●演習問題

2012年 115巻1号

●内耳疾患に対する鼓室内注入療法 岩手医科大学耳鼻咽喉科学教室 佐藤宏昭先生

●鼻性 NK/T 細胞リンパ腫 旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座 原渕保明先生

●演習問題

2011年より前は専門医通信はないため、ここまで。

それでは。

専門医通信2013年

今回は2013年!!

2013年 116巻12号

●喉頭乳頭腫の取り扱い 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科 齋藤康一郎先生

●顔面神経麻痺後の病的共同運動の治療 山本中耳サージセンター 田邉牧人先生

●演習問題

2013年 116巻11号

●第25回日耳鼻専門医認定試験を終えて 第25回専門医認定試験委員長 髙橋晴雄先生

●第25回専門医認定試験問題・解答

小論文のテーマ「カルテ開示の是非と功罪」

●伝音再建法の分類と名称について 新潟大学大学院医歯学総合研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野 山本裕先生

●内視鏡下鼻内副鼻腔手術における前頭洞開放の要点 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科 鴻信義先生

●演習問題

2013年 116巻10号

●加齢性難聴患者へのアドバイス 愛知医科大学 耳鼻咽喉科 内田育恵先生

●頸部郭清術における副神経温存・再建の意義 静岡県立静岡がんセンター頭頸部外科 鬼塚哲郎先生

●演習問題

2013年 116巻9号

●小児の嚥下障害への対応 大原綜合病院耳鼻咽喉科 鹿野真人先生

●軽度・中等度難聴児への対応 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科 福島邦博先生

●演習問題

2013年 116巻8号

●第114回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会を終えて 第114回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会会長 福田諭先生

●選択的頸部郭清術の適応について 大阪府立成人病センター耳鼻咽喉科 吉野邦俊先生

★抗血小板薬・抗凝固薬投与患者における診療上の注意点 高知大学医学部耳鼻咽喉科 小林泰輔先生

●演習問題

2013年 116巻7号

●外傷性耳小骨連鎖離断の診断と治療 九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科学教室 松本希先生

●悪性外耳道炎の取り扱い 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室 小島博己先生

●演習問題

2013年 116巻6号

●甲状腺低分化癌の臨床像と治療 金沢医科大学 頭頸部外科学講座 辻裕之先生

●メトトレキサート(MTX)関連リンパ増殖性疾患 東京医科歯科大学頭頸部外科 角卓郎先生

●演習問題

2013年 116巻5号

●喉頭壊死の診断と治療 岩手医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 志賀清人先生

●IgA腎症に対する口蓋扁桃摘出術の意義 和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科 保富宗城先生

●演習問題

2013年 116巻4号

●第114回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 抄録集

2013年 116巻3号

●第Ⅷ脳神経に対する神経血管圧迫症候群の診断と治療 埼玉医科大学耳鼻咽喉科・神経耳科部門 伊藤彰紀先生

●ステロイド薬と抗がん剤投与によるB型肝炎ウイルスの再活性化 金沢大学附属病院消化器内科 水腰英四郎先生

●演習問題

2013年 116巻2号

●第26回日耳鼻専門医講習会を終えて 第26回日耳鼻専門医講習会実行委員長 中島 格先生

●眼窩内病変に対する経鼻的アプローチによる手術の適応 香川大学耳鼻咽喉科頭頸部外科 唐木將行先生

●頭頸部癌免疫治療の現状と展望 千葉大学耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学 岡本美孝先生

●演習問題

2013年 116巻1号

●中耳真珠腫進展度分類の活用法 宮崎大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学 東野哲也先生

●前庭誘発筋電位検査のコツ 東京大学医学部耳鼻咽喉科 岩﨑真一先生

●演習問題

次は2012年!!

専門医通信2014年-鼻腔癌のステージング-

今回は2014年!!

試験ではでるけど、まとめていなかった鼻腔癌のステージングを載せます。

(UICC第8版準拠)

上顎癌

鼻腔・篩骨洞癌

それでは本編に戻ります。

2014年 117巻12号

●先天性風疹症候群の予防と対応 千葉県立保健医療大学健康科学部栄養学科 工藤典代先生

先天性風疹症候群(CRS)診療マニュアル

2014年1月 日本周産期・新生児医学会 編

●好酸球性副鼻腔炎に対する手術と術後治療 東京女子医科大学耳鼻咽喉科 野中学先生

●演習問題

2014年 117巻11号

●第26回日耳鼻専門医認定試験を終えて 第26回専門医認定試験委員長 小川郁先生

●第26回専門医認定試験問題・解答

(訂正 5択76 d→e)

小論文のテーマ「少子高齢化のさらなる加速が予測されている。耳鼻咽喉科専門医の今後の役割について述べよ。」

●三次元CTによる喉頭病変の診断と治療への応用 熊本大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科 湯本英二先生

●異嗅症の取り扱い 三重大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科 小林正佳先生

●演習問題

2014年 117巻10号

●顔面神経麻痺に対する抗ウイルス薬治療のエビデンス 愛媛大学医学系研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科 羽藤直人先生

●術前 CT 読影による内視鏡下鼻内副鼻腔手術プランニング 京都大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科 中川隆之先生

●演習問題

2014年 117巻9号

●ガイドラインからみた嚥下障害への対応 高知大学医学部耳鼻咽喉科 兵頭政光先生

●最近の医事問題の動向と対応 藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科 鈴木賢二先生

●演習問題

2014年 117巻8号

●第115回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会を終えて 第115回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会会長 小宗静男先生

●術中神経モニタリング 名古屋市立大学耳鼻咽喉・頭頸部外科 村上信五先生

●味覚障害の診断と治療 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科 池田稔先生

●演習問題

2014年 117巻7号

●副甲状腺手術における iPTH モニタリング 金沢医科大学頭頸部外科学講座 下出祐造先生

●HPV の咽頭癌への関与について 横浜市立大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科 折舘伸彦先生

●演習問題

2014年 117巻6号

●先天性真珠腫の診断と治療 三井記念病院耳鼻咽喉科 奥野妙子先生

●化学放射線治療による聴器障害 愛媛県立医療技術大学 脇坂浩之先生

●演習問題

2014年 117巻5号

●口腔アレルギー症候群 北海道大学大学院耳鼻咽喉科・頭頸部外科 中丸裕爾先生

●オスラー病の診断と鼻出血への対応 自治医科大学医学部耳鼻咽喉科学教室 市村恵一先生

●演習問題

2014年 117巻4号

●第115回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 抄録集

2014年 117巻3号

●誤嚥防止手術の適応と基本手技 杏林大学医学部耳鼻咽喉科 唐帆健浩先生

●咳喘息の診断と治療 藤田保健衛生大学耳鼻咽喉科 内藤健晴先生

●演習問題

2014年 117巻2号

●第27回日耳鼻専門医講習会を終えて 第27回日耳鼻専門医講習会実行委員長 村上信五先生

●Pendred 症候群の診断と治療 国立病院機構東京医療センター耳鼻咽喉科 松永達雄先生

●軟骨伝導聴覚の基礎と補聴器等への応用 奈良県立医科大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室 細井裕司先生

●演習問題

2014年 117巻1号

●突発性難聴治療のEBM 東京医科歯科大学耳鼻咽喉科学 喜多村健先生

●睡眠障害によるめまいの診断と治療 名古屋市立大学耳鼻咽喉科&睡眠医療センター 中山明峰先生

●演習問題

次は2013年!!

専門医通信2015年-人工中耳-

今回は2015年!!

2018年6月に人工中耳(VSB)が出ていたのでまとめてみました。

人工中耳 VSB(Vibrant Soundbridge®)マニュアル (日本耳科学会2015年)

 

2015年 118巻12号

●小児の気管切開術の留意点 東北大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科 香取幸夫先生

●吃音患者への対応 国立障害者リハビリテーションセンター研究所感覚機能系障害研究部 森浩一先生

●演習問題

2015年 118巻11号

●第27回日耳鼻専門医認定試験を終えて 第27回専門医認定試験委員長 小川 郁先生

●第27回専門医認定試験問題・解答

小論文のテーマ「医療のグローバリゼーションについて」

●小児人工内耳の新適応基準(2014年版) 京都大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科 山本典生先生

●甲状腺癌と悪性黒色腫に対する新しい分子標的薬 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室 岡野晋先生

●演習問題

2015年 118巻10号

●聴性定常反応検査(ASSR)とその活用について 山形大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座 伊藤吏先生

●口蓋裂児における耳鼻咽喉科疾患の治療 昭和大学医学部耳鼻咽喉科学講座 小林一女先生

●演習問題

2015年 118巻9号

●難治性鼻出血への対応 広島大学大学院医歯薬保健学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部外科 竹野幸夫先生

●小児滲出性中耳炎診療ガイドラインの取り扱い 自治医科大学とちぎ子ども医療センター小児耳鼻咽喉科 伊藤真人先生

●演習問題

2015年 118巻8号

●第116回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会を終えて 第116回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会会長 小川 郁先生

●外鼻の機能的形成手術 大分大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科 児玉悟先生

●内耳奇形の画像診断 神戸市立医療センター中央市民病院耳鼻咽喉科 内藤泰先生

●演習問題

2015年 118巻7号

●内視鏡下副鼻腔手術新分類の解釈と対応 獨協医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科 春名眞一先生

●Head Impulse Test の適応と実際 埼玉医科大学耳鼻咽喉科 池園哲郎先生

●演習問題

2015年 118巻6

●中下咽頭表在癌の診断と治療 東海大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部腫瘍センター 大上研二先生

●創傷治癒の新しい考え方 東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座形成外科学分野 館正弘先生

●演習問題

2015年 118巻5

●内視鏡を用いた唾石治療 弘前大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科学講座 南場淳司先生

●涙道疾患への経鼻的アプローチ 自治医科大学附属さいたま医療センター耳鼻咽喉科 吉田尚弘先生

●演習問題

2015年 118巻4

●第116回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 抄録集

2015年 118巻3

●埋め込み型骨導補聴器 信州大学医学部耳鼻咽喉科 宇佐美真一先生

●心因性めまいの診断と治療 独立行政法人国立病院機構東京医療センター耳鼻咽喉科 五島史行先生

●演習問題

2015年 118巻2

●第28回日耳鼻専門医講習会を終えて 第28回日耳鼻専門医講習会実行委員長 小川 郁先生

●頭頸部癌術後瘻孔への対応 埼玉医科大学国際医療センター頭頸部腫瘍科・耳鼻咽喉科 菅澤正先生

●遺伝性症候群性難聴の診断と取り扱い 自治医科大学とちぎ子ども医療センター小児耳鼻咽喉科 伊藤真人先生

●演習問題

2015年 118巻1

●耳疾患に対する漢方治療 金沢大学附属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科和漢診療外来 小川恵子先生

●頸動脈小体腫瘍の診断と治療 神戸大学耳鼻咽喉科頭頸部外科 丹生健一先生

●演習問題

次は2014年!!